前回の夏の時は他に予定があったので参加できなかったので、今回は1年ぶりの参加です。
会場は秋葉原のゲーセンHey。
なるべく早く買い物をしたいので、始発で秋葉原へ。
現地に到着したのは6時ちょい前で、まだ日が出てなくて暗い状態でしたが、それでも人がかなり並んでいました。
もらえた整理券の番号は11:30〜の最後の方。
券をもらった後はマックで朝食をとりつつ、本を読みながらイベント開始を待っていたけど、この日は始発で向かうということもあり、寝坊するのを防止するために徹夜(ずっとモンハンをプレイw)してたんで、何度も寝そうになったw
イベント開始前に友人と合流。
10時になり、物販で買えるの時間はまだ先だったけど、くじ引きをやるため会場へ。
くじ引きは500円でくじを3つ引くことができ、大当たりだと各ゲームの原画担当さんのイラスト付きサイン色紙がもらえたりする。
もちろん私はそれが目当てでしたが・・・
まぁ、当たるわけもなく、ハズレ。
しかもハズレ3つなら残念賞がもらえたらしいんだけど、微妙にハズレx2+5等とかになって、ガムが1個当たってしまうという結果にw
2回やったんだけど、どっちも同じ結果でした・・・
1000円使ってガム2つか・・・orz
当たった人マジでうらやましいなぁ。
物販の時間までしばらくあったので、友人とHeyの格闘ゲームコーナーでブレイブルーをプレイ。
ヴァルケンハイン使って初めて対戦で勝利でき、感動w
しばらくプレイしてると時間になり、再び会場へ移動。
買い物は今までと同様に、欲しい商品を紙に記入して会計の前に提出しておき、買う時には既に商品が用意されているのでサクサク進みます。
今回買ったもの。
その場の勢いでまたいろいろ買って散財してしまったけど・・・
後悔はしていない!w
今回は基板も売られてたけど、買った人いるのかなー?
自分も欲しいとは思うけど、さすがにそんなにお金は出せないw
買い物の後はまたゲーセンをぶらぶらしたり、食事に行ったり。
イベントは最後の開発者トークショウのみ参加。
内容は今年1年で発売されたゲームについての話や質問など。
改めて振り返るとかなりたくさん発売されたんだなぁ・・・
今回は特に新作の発表はなかったんだけど、2月に発売される大復活BLのアレンジモード(ケツイアレンジ)の新PVが公開。
なんとそこにはDOOMが!!!
これにはマジで驚いた。
今までのアレンジモードって、システムは変わっても敵はそのままだったのに、これはアレンジモードのために新しく追加されているようだ。
かなり気合入れて作っているみたいで、最早メインは大復活BLではなく、こっちのアレンジモードのような気がするw
めっちゃプレイしてみたいなー。
でもケツイみたいに裏2周じゃないと出てこないとかだと、一生拝むことができなさそうだけどw
ケイブの新作発表は2月に別に行われるそうで。
今年の春にあったシューティングイベントみたいなやつだと思う。
どんな発表があるか楽しみだ。
【関連する記事】